Company環境への取り組み

環境経営方針

九州林産株式会社は、次の「環境経営方針」に基づき
環境保全活動に取り組んでいます。

基本理念

九州林産株式会社は、「自然を守り、緑豊かな環境づくり」という企業理念のもと、すべての事業活動において環境保全意識の重要性を認識し継続的改善に取組み、持続可能な社会の構築を目指します。

基本方針

1.脱炭素社会への貢献

脱炭素社会の実現に向け、節電、節水、エコドライブ、高効率機器の活用等による省エネルギー・省資源化を推進し、事業活動に伴う温室効果ガス排出抑制に努めます。

2.循環型社会への貢献

廃棄物の再資源化、グリーン購入の徹底、伐捨間伐材などの未利用資源の有効活用等に取組み、循環型社会の形成に貢献します。

3.自然共生社会への貢献

事業活動により環境に与える影響を低減するため、生物多様性への配慮や化学物質の使用抑制などに取組み、自然と共生できる社会の構築に貢献します。

4.社会との協調

環境経営情報を積極的に公開し、ステークホルダーとの連携・協調により社会とのコミュニケーションを図ります。

5.環境管理の推進

環境関連法規の遵守はもとより、環境関連情報の共有化を図り、全社一体となって環境マネジメントシステムの品質向上に努めます。

制定日:平成19年12月14日
改正日:令和4年 5月16日

参考ホームページ